中国はこの間3連休がありましたが特に予定もなく近場で食事をしたりして有意義に過ごしておりました。
今月は特に出張も入っておらず、上海に缶詰といった感じです。
さて、読者さまの中にはGWを特典旅行で出掛けられた方も多いはずです。
当サイトでも特典旅行に関するお問い合わせが急増しており今回はデルタ航空の特典旅行のマイレージの使い方について書かせていただきます。
今回は多数お問い合わせいただいた中から、2名の方の内容を紹介したいと思います。
>れれれさん
>匿名さん
1.
春にサンパウロに行ったマイルで夏に韓国に行こうと計画中ですが、マイル獲得後一定期間おかないと使用できないのでは?と知人に指摘されました。情報の真偽教えて頂けないでしょうか?
A.
サンパウロに行かれたとは一度筆者も行ってみたいものです。
今回マイルの獲得の期間についてのお問い合わせですが、
デルタ航空に搭乗であれば基本的に2営業日前後でデルタ航空のホームページ内の口座に付与されているのが確認できるかと思います。
筆者の経験では上海に朝便で日本に帰ってきて、夕方には付与されているので1営業日掛かりません。
スカイチームに加盟している航空会社に搭乗された場合には、少しやはり2営業日前後掛かってしまいますので、特典旅行のご予約には十分な期間を設けた方が良いかと思います。
2.
デルタに電話して聞いたところでは、アップグレードできるチケットは、エコノミーのM、B、Yチケットのみで、エコノミーチケットをネットで購入してから、
電話でマイルを使って、アップグレードの手続きをすると言われました。(アメリカだと片道25,000マイル)
デルタHPで検索すると、成田からニューヨーク行きのエコノミーチケットは、エコノミーLもしくはHしか
出てこないのですが、これはアップグレードできるニューヨーク行きのチケットはないということでしょうか。
A.
いつもメールにてお問い合わせいただき有り難う御座います。
通常の航空券を購入してから、マイレージによるアップグレードのご質問をいただきました。
読者の方でご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので、補足させていただきますと、HISなどの格安航空券ではMBYクラスの販売はなく、
ホームページ内から予約をされた航空券が一般的にMBYクラスの販売を行っております。
なお、搭乗クラスに関係なくマイレージ付与は100%です。そのためデルタ航空が人気の理由になっているんだと思います。
さて話を戻しますが、筆者の憶測ですと以前エコノミークラス購入時にマイルを使ってアップグレードしますか?というボタンがあったはずですが、
表示されないとのことで、電話でのアップグレードとなってしまっていたんですね。
ニューヨーク行きであれば、エコノミークラス搭乗では14時間前後掛かってしまうので正直体が厳しいですよね。。。
匿名さんとはメールで何度か連絡をしまして、ホームページから指定クラスの航空券を購入された後、電話にて25,000マイル(片道分)のビジネスクラスにアップグレードができたとのご連絡をいただきました。
以上となります。
たくさんの方からアップグレードやマイル付与についてお問い合わせをいただきましたが、
デルタ航空のホームページも開始時より格段に使いやすくなってきましたので、これからもう少し頑張っていただき利用者にとって使いやすいサイトにしていってほしいと思っております。
夏休みに特典旅行の予約をしようと思っている方はお早めに座席の確保をお願い致します。
土壇場では人気路線は1年前に埋まってしまうぐらいですので、早いに越したことはありません。
一人でも多くの方が特典旅行を利用してご旅行できることを願っておりますので、ご質問や些細な疑問等御座いましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ご質問いただいたことを、当サイトを利用して解決し読者の皆様と共有していきたいと思っております。
特典旅行の予約-読者の方より
Written by admin on 5月 8, 2011.
Post Comment